2004-01-01から1年間の記事一覧

最近の買収話はなんか、びっくりします。

<am/pm>「牛角」運営のレインズ社が171億円で買収

Sesar2かなりお勧めです。

AOP,DIかなり使いやすいです。 システムをUNIXのパイプのイメージで構築することができます。 このドキュメントを読んで気に入ってしまいました。 Seasarチュートリアル (by まさたかさん) 比嘉康雄氏のインタビュー記事 「目的は新しい技術を追うことでは…

S2Hibernateに手を上げてきました。

S2Hibernate, S2Struts, S2Tapestryを私の手から切り離し、 別の方に担当していただけたらと思ってます。 読んだ瞬間、「お!やろう!」と思ったのもつかの間、 考えれば、考えるほど責任が重いことに気づき、うーん!どうしよう! Seasar関連の人に会った事…

名称を以前の『Groove Workspace』から Virtual Office に変更

Groove Networks、コラボレーションソフト新版をリリースへ

Blog投稿支援ツール「BlogWrite」

Blog投稿支援ツール「BlogWrite」正式版0.9.8が公開

喫煙所が無くなってた。

東京駅の京葉線ホームに行く通路の手前にあった喫煙所がなくなって、喫茶店になってた。 「あーあ、まぁ、改札出れば確か喫煙所あったよなぁ」とおもって、改札出たけど、前あったところに灰皿は無く、 結局、東海道線のホームのずっと奥のほうにある喫煙所…

若松通商が無くなってた?

若松通商が引っ越してた。 ThinkPad600Xのメモリを買おうと思って、秋葉原の若松通商にいったら、 あったと思ったところにお店がなくて、「あれ?記憶違いかな?」 と思いながら探したけど、見つからず、Zaurusで検索したら違う場所にあった。

パソコンが電話になるらしい。

このサイトで会員登録すると、なんと普通の電話番号がもらえてしまうのだ。オフィスの電話や携帯電話からその番号に電話をかけるとあなたのパソコンが鳴る、という仕組みである。

ecto(Blog投稿クライアント)がちょっと気になります。

ectoは、Blog投稿を支援するためのツールであり、サーバ上ではなくクライント上で使うためのツール。

RVRの運転席からの写真

iCalendarが気になっています。

Blogのカレンダー機能を実装してみようと考えていて、 自分で使うとすると、休日とかは勝手に入ってないとつかえないよなぁ。と思い、そー言えば、なんか規格あったよなぁ、 ということで情報を探しています。 iCalendar RDFカレンダー:イベント情報の公開…

初めて使ったマシンです。

なんか、懐かしいなぁ。 SORD M5はホビー向けに開発された、しゃれたデザインのコンパクトなマシンです。

javaでサムネイル画像を作る方法を探しています。

ちゃんと大きさを合わせたいなら、ImageIconの中に隠れているImageオブジェクトをgetImage()で取り出し、このImageオブジェクトのgetScaledInstance()で、大きさを変更された(scaled)Imageオブジェクトを作り出す。これを元のImageIconへsetImage()でもど…

TomcatのWebDAVを拡張して、処理に割り込みたい。

Blogのプログラムが一段楽したので、Webアルバムを作ってみようと思っています。で、うちの奥さんにファイルのアップロードって面倒だねぇといわれたので、WevDAVを使ってみることにしましたが、 タイトルやら、カテゴリやらはやっぱりデータベースに保存し…

Blog、CMSツールに求められている機能って

人によって、求める機能って違うんだろうなぁ。 みんな、どんな感じで使ってるんだろう。 2004年7月現在、Blogツールのデファクトといえば「Movable Type」だが、その高機能さからより軽量なツールを求める向きも多い。多くのツールユーザーは、コア部とドキ…

サムネイルを作りたい

javaでの画像の縮小方法を探しています。 Image I/O 画像ファイルのロードとセーブなら JAIはJavaアプリケーションで画像処理を実現するためのAPIを提供してくれます。画像フォーマットの変換や、リサイズなどの処理が簡単に実現できます。 サンプルなど Tip…

アップロードしたファイルの一覧を表示しようと思います。

こんな感じで作ってみようかなぁ。 リスト1は、Fileクラスを利用したプログラミング例です。単に指定されたフォルダ上のファイルをリスト表示するだけですが、リストにダウンロード用のリンクを設置したり、アップロードのしくみを追加したりすることで、Web…

WebDAVの設定をしようと思っています。

うちの奥さんに、画像ファイルのアップロードがめんどくさい! といわれたので、とりあえずApacheでWebDAVの設定をして、ごまかそうと思っています。 Apache2.0系ではWebDAVを標準でサポートしていますので、httpd.confの設定+αで動かすことができます。 と…

今日もまたパジェロから出火

<三菱自>走行中の「パジェロ」が出火、全焼 熊本・阿蘇町

ApacheでURLに"%5C"を含むURLを使ったときに404になってしまいます。

「ソース」をURLEncodeすると「%83%5C%81%5B%83%58」 となるのですが、"%5C"を"\"バックスラッシュとして扱ってしまうようで、意図した動きになりません。 回避方法探さないとなぁ。 AllowEncodedSlashes ディレクティブは符号化された パス分離文字 (/ は %…

今日のうちの奥さん。

奥さん:「♪てぃーらーらーらーてぃらららら!!」 「♪てぃーらーらーらーてぃらららら!!ひゃっほー!!」 わたし:「なにそれ?」 奥さん:「きしだん(氣志團)」 わたし:奥さんのパソコンを覗き込む 9 房総スカイライン・ファントム 11 國道127號線の…

Spidering hacks―ウェブ情報ラクラク取得テクニック101選ISBN:4873111870

日々の情報検索をもうちょっと楽にしたいと思ってます。 サンプルコードの検索とか。 テストとか、サーバ監視とかにも使えないかなぁ ツールを作るのに便利な「WWW::Mechanizeモジュール」や、URLリストからすべてのサムネイルを作る方法なども紹介されてい…

TrackbackのStrutsを使っての実装メモ

①こんな感じのPOSTを受けるActionFormとActionを作る。 <form method=post action="http://d.hatena.ne.jp/kenichi_okazaki/20040618trackback"> <input type=text name="title" value="トラックバック元のタイトルtest"><br> <input type=text name="excerpt" value="トラックバック元の説明文test"><br> </form>

プロジェクトX?

なにやら、ほんとにプロジェクトXみたいですね。 あれ?グラビノ先生みーっけ! プロジェクトX(テン)は、誰にも縛られたくないと、己の可能性を試すべく、Entertainmentを求めてインターネット業界に飛び込んだ若者達が、これまで流してきた血と汗と涙を総…

Atom APIがちょっと気になってます。

ビジネスフロー的な処理の基礎部分として使えるかなぁ。 いわゆるXML-RPC APIは、「XML-RPCを使った、blogを外部から操作する仕組み」のことです。例えばw.bloggarやectoといったアプリケーションがこれを利用していて、ブラウザでの対話的ログイン以外の方…

自分の備忘録として。

確かに気になったページ、いろいろ調べていてたどり着いたページを記録するのに一番使ってるなぁ。 Blogを作成する理由(複数選択可)のトップは「自分の備忘録として」で、前回調査より1.2ポイント増えて66.2%だった。このほか、「自分の得た情報を他人と…

一瞬はてなのサービスかと思いました。

はてなアンテナ RSS フィードサービス

RSSって、拡張モジュールも定義されているんですね。

RSSの拡張/応用とモジュール RSS 1.0はXML名前空間を利用した拡張性を重要な特徴としています。名前空間を宣言してCreative CommonsやFOAFといったポピュラーな語彙、あるいは独自の要素型を追加することもできます。より高い相互運用性のために、RSS-DEV Wo…

グループウェア(社内システム?)について思うこと

・数百人規模だったら、一枚岩のグループウェアで構築してっていうのもいいかもしれませんが、そのままのつくりで数万人規模になるとそう簡単にはいかないですよねぇ。 → 小さなシステムを組み合わせて作れば、数万人規模のユーザーにも耐えられるようなシス…

グループウェアの解体と再構築を考えてみています。

恐竜が絶滅して、小さなねずみたち次の世代をつくって、 メインフレームの次にPCサーバが出てきて、 PDAが携帯に取って代わられそうな、今日この頃、ちょっと違うかな?? でも、そろそろ、巨大化しすぎた社内システムが次世代の小さなシステムに取って代わ…